フリーエリア
料理の研究 
2010/10/21 Thu. 16:04 [edit]
義父の一言「新メニューを作れ!」
料理も苦手、ましてや調理師の免許もない人に対して言ったことです。
どうなのよ…今年は例年になくお客さんが減っているので忘年会向けのメニューを作れ!と言われた。
白菜を使った料理。忘年会の頃には畑に白菜がなるから。
旦那は茹でた白菜で人参をまいた。私は鶏肉をミンチにして梅肉とチーズと塩胡椒で味付けたの白菜にミルフィーユみたいに何層にも挟んでを蒸してみた。味見はまだしてないけど結果は見えている。
とはいえ料理の苦手な私ができるのはここまで。
炒め物というかフライパン使う料理は大量生産できないので何かないかと素人なりに模索中。っていうか素人の考えた料理、お客さんに出していいのか?
新メニューができたところでお客が来ないと意味ない気も…。
料理も苦手、ましてや調理師の免許もない人に対して言ったことです。
どうなのよ…今年は例年になくお客さんが減っているので忘年会向けのメニューを作れ!と言われた。
白菜を使った料理。忘年会の頃には畑に白菜がなるから。
旦那は茹でた白菜で人参をまいた。私は鶏肉をミンチにして梅肉とチーズと塩胡椒で味付けたの白菜にミルフィーユみたいに何層にも挟んでを蒸してみた。味見はまだしてないけど結果は見えている。
とはいえ料理の苦手な私ができるのはここまで。
炒め物というかフライパン使う料理は大量生産できないので何かないかと素人なりに模索中。っていうか素人の考えた料理、お客さんに出していいのか?
新メニューができたところでお客が来ないと意味ない気も…。
スポンサーサイト
category: お仕事
« 10月21日(木)のつぶやき
鮭の味噌漬け »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gohstbabayan.blog.fc2.com/tb.php/720-be8d260d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |