フリーエリア
くも膜下出血介護日記 18日目 
2010/05/13 Thu. 17:51 [edit]
6月1日 18日目
朝ごはん、完食!食後、少し散歩。
10時からお風呂。お風呂のあと、私は店に行ってばーちゃんを医者に連れてった。
私のいない間のことを看護婦さんに聞いてみる。昼食は完食。ベッドの上でずっと漫画本を読んでいてじっとしてたらしい。
私が1時半ごろくるとお昼寝してた。1時55分まで昼寝。
2時からリハビリなので無理やり起こしてリハビリ棟へ。
今日は理学のみ。マッサージとスクワットに外で散歩。そのあとエアロバイクを15分。
何かとてもおもしろそうだよ。実際、本人もおもしろいと言っていた。
エアロバイクが一番手ごたえあったようでリハビリ終わって病室に戻ると寝てしまった。
しばらくして私と一緒にまた散歩。売店で
アイスを買って外のベンチで食べていたら救急車が来た。「あんたもあんな風に運ばれてきたのよー、もっと大きい救急車だったけど。」と伝えた。
本人も最近になってかすかながら
救急車に乗せられてきたことを思い出したらしい。
そういえば、今日から
車椅子も卒業。もう、普通に歩いていいとのこと。あとは筋力が戻るだけらしい。
夕飯、完食。食後、また散歩。
2日ぶりに便が出た。だんだん便の出る日数が縮まってきた。
歩いてるからねー。
今日はちょうど旦那のくも膜が切れて1年であります。
次の日、病院に行って大騒ぎとなったわけですけどね。
18日目の日記にもあるとおりに救急車に関してはいまだに多分乗った…?乗った、きっと乗った。というあやふやな記憶らしいです。
病院から別の病院へ搬送されたわけですが、診断結果が出てお医者さんから「これから救急車に乗りますからねー。」と言われたのは覚えているけどそれからの記憶が麻酔のせいなのか病院で投与された薬のせいなのかわからないけど意識の薄れている?中で本人曰く「なんで病院にいるのに救急車に乗るんだ?」という疑問をずっと抱き続けていたらしい。
でも救急車の中で救急隊員さんの呼びかには普通に答えていたのよねー。意識は多少なりともあったのか…名前とか生年月日とかの質問答えてたよ。

にほんブログ村
朝ごはん、完食!食後、少し散歩。
10時からお風呂。お風呂のあと、私は店に行ってばーちゃんを医者に連れてった。
私のいない間のことを看護婦さんに聞いてみる。昼食は完食。ベッドの上でずっと漫画本を読んでいてじっとしてたらしい。
私が1時半ごろくるとお昼寝してた。1時55分まで昼寝。
2時からリハビリなので無理やり起こしてリハビリ棟へ。
今日は理学のみ。マッサージとスクワットに外で散歩。そのあとエアロバイクを15分。
何かとてもおもしろそうだよ。実際、本人もおもしろいと言っていた。
エアロバイクが一番手ごたえあったようでリハビリ終わって病室に戻ると寝てしまった。
しばらくして私と一緒にまた散歩。売店で

本人も最近になってかすかながら

そういえば、今日から

夕飯、完食。食後、また散歩。
2日ぶりに便が出た。だんだん便の出る日数が縮まってきた。


次の日、病院に行って大騒ぎとなったわけですけどね。
18日目の日記にもあるとおりに救急車に関してはいまだに多分乗った…?乗った、きっと乗った。というあやふやな記憶らしいです。
病院から別の病院へ搬送されたわけですが、診断結果が出てお医者さんから「これから救急車に乗りますからねー。」と言われたのは覚えているけどそれからの記憶が麻酔のせいなのか病院で投与された薬のせいなのかわからないけど意識の薄れている?中で本人曰く「なんで病院にいるのに救急車に乗るんだ?」という疑問をずっと抱き続けていたらしい。
でも救急車の中で救急隊員さんの呼びかには普通に答えていたのよねー。意識は多少なりともあったのか…名前とか生年月日とかの質問答えてたよ。

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: くも膜下出血介護日記
« フェルトケーキ再び…
最低の誕生日 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://gohstbabayan.blog.fc2.com/tb.php/650-f9a6f8c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |