fc2ブログ
ごーすとばばやんのブログ日記 ホーム »ビックリマン
カテゴリー「ビックリマン」の記事一覧

フリーエリア

聖核伝 またまた5個  


今日も5個買ってきました…
「キャーアリババ神帝よぉ〜しかもゴーストアリババ付き
もう、うれしさをハートを集めて表現してみました。
バカです。アリバカです。
でも、本当うれしくて〜。見つけたらチマチマと買っていこうっと

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

聖核伝 とりあえず5個  


ビックリマン 聖核伝シリーズ販売されましたね。
たまたま、セブンイレブンに行った見かけたので買ってしまいましたよ。
とりあえず、5個。
で、その5個のシールは早速、写真とって見たよ。
一本釣運が私はいつもいいのか、私の場合よく出ます。
あとで、旦那にも見せてあげよう。
うちの旦那は一本釣とオアシス天女がすきなのだ。幻神は半分色が違うから嫌らしい。
あと関係ないが、鐘助も好きらしい…。
今回もアリババさんが何かやらかしてくれるんじゃないかと…
もう何が起ころうと驚きもしませんけど…ね。

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村
にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

即興!十字架天使  


十字架天使、即興で作りました。モデルはリカちゃん。
レオタードは27センチのアゾン製。
羽は「わたしのドールブック ジェニーno.15 ロマンチックドレス」
といった具合。

でも、ちゃんと十字架天使にみえるはず…みえるはず…。

久しぶりにドール漫画を実は久しぶりに更新したのです。
まっ、それで十字架天使がどうしても欲しかったので即興で作りました。
元々、羽は十字架天使作るつもりでいたので作ってはいたのよね。
その先が進まなかっただけ。

ぜひ見てやってね。

にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ 食玩・おまけへ
にほんブログ村

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

パステルミステリー  


久しぶりに、手書きブログモクモクと描いていた。
何を描こうかと思い、昨日はデュークアリババをかいたはいいが…あれはヤマト爆神だろう…。
その次に今日は昼間にドラクエでフローラ。描いてる間もポーズがいまいち決まらずにおかしな絵になった気がします。でもいつもおかしな絵だから特に気にしない
で、先ほどパスミス描いてきました。でなぜかこっちにもアップ。
パスミスを語ると長くなるのであまり長くは語りませんが(目が疲れた)このポーズというか構図はどう見ても恋人同士…でも従兄なんだよねー。恋人同士はパスミスのフローラとハートなんだよなー。
フレイムは描くのめんどい。あの炎の羽衣が邪魔だ。でもあれないとかっこよくないの。
鬼ッコはもうメロメロ。あれは別格。ドラクエでいうデスピサロと同じ運命の人。
かっこいー悪役、でも実は…ブレーブやハートたちにいじめられてたコ。
はぁ、なんで1弾で終わったんだよ!あちこちで書いてるけど、いまだに悔やまれます
ビックリマンみたいに復刻して、せめてリボンで予告したシールだけでもシール化してくれないかなー。

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

聖萌フェニックス漫画続編作った。  

また、こりずにお昼も食べずにごーすとばばやんアワーの方をアップ。
次はヤンガスの方のアップにつなげられるようにがんばろう。
で、アップしたのはシールリストとドール漫画なんですけど、
とりあえずシールリストは皆さんがご協力してくださってきてるのでだいぶ集まってきた。
欲しいシールもだいぶ減ってきてますね。
でも、まだまだ無いものは無いのでご協力お願いします。

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

聖フェニックスドール  


聖フェニックスの衣装をアップしました。
実はだいぶ前に作ってたんですが、胸が結構あるお人形さんだと着れないということでずっと誰に着せるか悩んでおりました。結局、今余っている20センチだったと思うけどオビツボディに収まりました。
ドールマンガの方は実は夏に考えたのでそういうネタとなっています。
まっ、寒くても熱くなってもらえればコレ幸いです。

シール交換も再開しました。なかなかね、パソコンあけてメール読んでいてもすぐ返信できる時間までとれるかは不安ですけど。こちらもよろしくお願いしますね。

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

異聖メディアが好きです。  


異聖メディアが好きです。
個人的に曼聖羅キャラみんな好きなんだけど、特に好きなのは悲劇のクイーンであられる「異聖メディア」様。
アリババが曼聖羅キャラにもはいってるから…ってわけでも実はない。
逆にアリババが関連したからこそ、なおいっそうに好きになったかもしれない曼聖羅であり、異聖メディアだったりもする。
実は異聖メディアのシールは私が初めてビックリマンチョコを買って出したヘッドがこのお方。思い入れは結構ある。初めて出したヘッドだし、キラシールだしキラが赤いしー、すごく綺麗なシールですよね。
だから逆にオリン姫のシールも母上同様に赤いキラシールでもよかった気がする。
ホログラムも好きですけどね。
なので自分が作った…と言っても、オリン姫の絵を写しただけだけど、赤いキラシールシートに描きましたよ。

愛然かぐやみたいにピンクキラも似合うとは思うけどね、蓮の色もピンクだし。
とにかく、異聖メディアは好きだー!曼聖羅キャラ自体美形ぞろいですし…

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

続・祝☆ビックリマン!  

さて、とりあえず1巻〜9巻まで見ました。
10巻は時間が無くて見れなかったけど、11巻も残ってるので次回は借りることにしますが…。
なんか…同人誌でやるようなネタをアニメにしている気がしなくもないような内容。旧ビックリマンとリンクしてるところもあったり無かったり…。
話数が進むたび面白い回と面白くない回がはっきりしてるのもすごいなぁ。
とくにあの温泉の話はいらんでしょう。
結局、祝のBMストーリーはよくわからないままに終わりそうな気もしてきた
一本釣の土佐弁、やたらと泣きじゃくるピーター。えらくショックを受けたのは私だけではないはずだ!少なくとも旧作アニメのファンはね…。
でも祝は面白いところもあったりして…でも神帝たちの性格があそこまでおかしくされるとかえって引いてしまう…。あぁ、旧BMはマジメだったんだなぁ〜と思った。
あっそうそう、アリババの声やっと思い出したよ。「小さな雪使いシュガー」に出てきたバジルの声だよ〜!やっと思い出したよ〜。アリババの声は佐藤知恵さんもよかったけど、この声もいいなぁー。
聖フェニとロココは高戸さんで、やっぱりロココはこの人のが一番だよ〜とちょっぴりホロリ。江森さんのマリアも久々に聞いて懐かしいなぁ〜みたいな。
あとでビックリマンのDVDでも見るかなー。「謎の超ヘッド」とか…って結局ゴーストアリババから離れられない〜。「六魔穴が消える日」のアリババもかっこよかったなー、高戸さん風引いてたけど…。

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

祝・本当に祝☆ビックリマン!  

やっと見たよ。やっと見れたよ「祝ビックリマン」
時代に乗り遅れながらもやっと見たよ。
とりあえず、車で約30〜40分かかるとこに祝BMレンタルしてるところがありましたので(近所にはレンタルやさんはあるが置いてない)1巻〜10巻までドーンとレンタルしました。
11巻が最終回なんだけど「お一人様、レンタル本数10本までです」と言われてしまったので…泣く泣く10巻までね。
先ほど、2巻まで見たのかな…感想は…アリババが初めて出た回でゴーストアリババのシルエットが一瞬出て興奮しました。もう、それだけで私はもう…鼻血でますよ。
シルエットなゴーちゃんもかっこいいなぁーと惚れ直してしまふ
あと、アリババの声聞いたことあるのよねー、うーん、つい最近見た最近のアニメ…思い浮かばん。気になる…多分つーか間違いなくスカパーで聞いたことあるのよね。
あとは、そうだね…スカパーで「魔神英雄伝ワタル」見た後にビックリマン見たので男ジャックの声に「わっワタルー!えっルフィ?」でした。最初は違和感。でもじきになれた。エンディングも歌ってるのは本当、ビックリマンでしたけど。
ヤマトは…何故、草尾氏…?牛若と会話しないでほしいなぁ…なんかその声はやっぱりなぁ。そりゃあ鈴木さんはもういないけどなんか違う気がする。いつまでビックリマンは草尾氏をプッシュさせるつもりなのだろうか?
でも全体的にどうなのよ。若神子、かわいくなっちゃってる気がする。幼い感じが気がしました。十字架天使はただのおバカ萌キャラになってるしー。
なんか、違う、違うけど…おもしろいなぁー。
これから見る分には一本釣にピーター、フッドと出てくるわけだが期待していいのか悪いのか。
まぁ、率直な感想はゴーストアリババ最高!ってことね。シルエットだけでも出てきてくれるのは非常にうれしいことである。あっ、豆ツル助がメチャクチャかわいかったなぁー。

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

シールリスト削除(泣)  

ホムペのひかり伝の欲しいシールリスト…。
最近、ありがたいことにシール交換してくださる方がたくさんいて非常にうれしい限り。
念願のアリ子とアリ男も手に入りホクホクです。
ココまで来ると欲も出てくる
ひかり伝シリーズが集まってきたのもあるんだけど、ホロセレクションシリーズも集めようと思いました。
リサイクルショップで見かけて、ムガル様とインカ様を買ってきたのー。(曼聖羅キャラ好きねぇ)それで、せっかくだからってホロセレのリストも作ってみた。
だが、しかし、セーブしたところが悪かった。無意識に上書きしてしまったのである。そう、元のページはひかり伝。キャー!
また1から作り直しかー。せっかくだから名前と欲しいシールっつーかないシールはっきりさせましょうと意気込んでみたものの…この数日、朝が早いのではかどっていません。
がんばろう、がんばって通常の生活に戻ろう。明日も早いけど…
でもひかり伝と復刻版のシールアルバムの整理になっているのよね。
いい機会なのかもしれない

category: ビックリマン

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最新記事

アマゾンさん

カテゴリ

最新コメント

検索フォーム

ブログ村

最新トラックバック

Twitter...

▲ Pagetop